忍者ブログ

ASSIST オフィス便り …アロワナの泳ぐ事務所から

私たちのお仕事は快適な住まいづくりです。 リフォームの相談から施工まで、社員一同がんばっています。 そんなわが社の事務所にでんと構える大きな水槽には 悠々と「アロちゃん」が泳いでいます。 熱帯魚好きの社長はかなりの知恵者。 リフォーム、建築、そのほか熱帯魚から映画にいたるまで いろんな話題てんこ盛りです!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事務所へようこそ♪

a444c1ad.jpeg
梅の花は見ごろを過ぎて、
そろそろサクラの季節ですね。
事務所の扉を開けたら
たくさんの花がありました。
春を感じます

余談ですが
今日は『十六団子の日』だそうです。
『田の神』が山から降りてくるので
16個のお団子を供えて、お迎えするそうです。
田植えはしないけれど
今日のおやつは団子に決まり





PR

新しいテーブルとパネル

事務所の1階に
新しくテーブルとパネルが入りました。
落ち着いた雰囲気です
じっくりお話しできそうです
お気軽にご相談ください

北緯37度の町

20090226_aro2.jpg 
 今月は北の町での仕事があります。
 関東圏を飛び出して
 北緯37度の町…
 社員一同がんばってます

 事務所の留守を守るアロワナさん。

明日は春一番?花粉前線発表!!

chart_middle_2009.jpg2月3日は節分でした。
 立春の前日=節分 としているのだそうですが
立春」とは2月4日当日だけではないってご存知でしたか
季節を表す24節気
(太陽が1年かけて通る道=黄道を24等分)では
立春」の次は「雨水」。
その「雨水」の前日2月17日までのおよそ2週間が「立春という期間」なのだとか。
ほとんど雪も降らないままに、明日の東京地方は「春一番」の予報が…。
そしてスギ花粉前線予測 が気象庁から発表されました。
マスクを買い足しておかなくちゃ

                                  アシスタントKOBAYASHI

Copyright © ASSIST オフィス便り …アロワナの泳ぐ事務所から : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]